令和7年7月16日(水)
11時30分から愛媛県護国神社会議室で、令和7年度愛媛万葉苑保存会の総会を開きました。出席者は8人と委任状11通でした。例年この時期各事業所はそれぞれ重要な会議を控えており、委任状出席が多いのはやむを得ません。
会議は大西会長が議長となり、令和7年度事業報告と決算報告の後、令和8年度の事業計画と予算について審議を願い、それぞれ原案の通り承認して頂きました。 続いて令和8年度の事業計画と予算を審議して頂き、それぞれ承認して頂きました。
審議の中で懸案の高木処理についてはなお一層の対処を求められました。新年度には一層努力することで了解を得ました。なお新年度にはボランティア保険加入とテントの購入を計画しており、それぞれ承認頂きました。
最後に役員改選を行い従来の慣例通り(新名簿の通り)決定しました。但し常任理事の藤原に代わって弓場さんが常任理事に選ばれ、藤原は相談役となり会長の指示を受け協力することとなりました。
この後昼食を兼ねて懇談して解散しました。
(藤原 茂)